- Date: -- -- --, --
- Category: スポンサー広告
- Tags: ---
- Response: --- ---
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Date: Mon 22 06, 2009
- Category: 自転車
- Tags: ---
- Response: Comment 2 Trackback 0
とりあえず買っといた
何を買ったかと言うと、

小川輪業オリジナルQR15アダプターです。
コレは何かと言うと、2008年までの20mm&9mmアクスルを使用できるMAVIC製フロントホイールを、FOX製の15QRアクスル仕様のフロントサスフォークに装着するためのアダプターです。
もちろん、私が02ACに装着しているDEEMAXにも使えます。
FOXの15QRサスフォークに替えるのか?と思うかもしれませんが、
「そんな予定は全く有りませんw」
ただ、小川輪業さんによると、材料調達の関係で今回が最終ロットになり当分再生産はしないとの事でしたので、とりあえず買っておきました。
こういう物って、欲しい時に限って手に入らずに困る事が有りますので。

↑ブログランキング参加中。クリックお願いします。

小川輪業オリジナルQR15アダプターです。
コレは何かと言うと、2008年までの20mm&9mmアクスルを使用できるMAVIC製フロントホイールを、FOX製の15QRアクスル仕様のフロントサスフォークに装着するためのアダプターです。
もちろん、私が02ACに装着しているDEEMAXにも使えます。
FOXの15QRサスフォークに替えるのか?と思うかもしれませんが、
「そんな予定は全く有りませんw」
ただ、小川輪業さんによると、材料調達の関係で今回が最終ロットになり当分再生産はしないとの事でしたので、とりあえず買っておきました。
こういう物って、欲しい時に限って手に入らずに困る事が有りますので。


↑ブログランキング参加中。クリックお願いします。
是非、15mmを。
これさえあればMAVICは3つの規格に対応できる点が素晴らしいですね。設計が合理的というか。
シマノの場合は各アクスル用にホイールを買わなければならないのが不便でたまりません。